引き寄せの法則で語られる周波数や波動。それらは一体なんなのでしょうか。そして願望実現などに必要とされる、エネルギーを上げる方法とは、聖山にこもったりと特別なことをしなければならないのでしょうか。そんなことはありません。今の生活を変えずに、今ある場所でできることについて、お話したいと思います。
もっと読む
引き寄せの法則で語られる周波数や波動。それらは一体なんなのでしょうか。そして願望実現などに必要とされる、エネルギーを上げる方法とは、聖山にこもったりと特別なことをしなければならないのでしょうか。そんなことはありません。今の生活を変えずに、今ある場所でできることについて、お話したいと思います。
もっと読む話がかみ合わなかったり、つらくあたられたりと、苦しい人間関係に追い込まれたことはありませんか? その人たちは、私たちの人生をダメにするために登場したのでしょうか。瞑想の世界では、弟子の準備ができたときに先生が現れるといいます。元祖引き寄せの法則ともいえる映画『ザ・シークレット』の製作者、ロンダ・バーンさんが書かれた『ザ・パワー』を読んで改めて感じた、嫌な人や苦しい関係性を和らげる方法をお話します。
もっと読む「ちゃんとやろう」「いい人でいよう」と頑張りすぎると、毎日がクタクタに。優しいあなただからこそ、ちょっとお疲れ気味ではありませんか? そこで今からできる好きなドリンクを味わい、マインドフルなご褒美タイムにする具体的な方法についてお話しします。
もっと読む孤独や辛いときにあなたを守って輝かす、愛の鎧を身につける方法 中国の山奥でひっそりと暮らす僧侶のドキュメンタリー映画を観て感銘を受けたことがあります。深い山々で禅修行をおこなう知人に聞けば、実は現代日本にも人知れず何十年
もっと読むこのところ読んでいたトマス・J・レナードの『SELFISH(セルフィッシュ) 』。著者はパーソナル・コーチングの父と呼ばれた人で、本書は1989年に出版されたベストセラー『THE PORTABLE COACH』の完全邦訳です。そのなかの「ありのまま、人間らしくいるための方法」の10項目から特に深く納得した5つをピックアップし、解説します。自分の心に留める意味でもみなさんに共有します。
もっと読む2021年の冬至は、12月22日。古代では一年の始まりとされた冬至ですが、その直前の今は最高の断捨離(デトックス)時期です。新たな扉をひらくためになにを行えば? ひとつ挙げるとすれば、「変わろうとするのをやめる」こと。長所も短所も含めた自分を今ここで受け入れます。その理由は、意識から抵抗のエネルギーが薄れ、「すでに変わっている状態」につながるから。お話ししたいと思います。
もっと読む今日、私が住む街は雨でした。冷たい雨の日に、部屋で温かいミルクティーを飲んでいると、無性に豊かだなぁ、ありがたいなぁと感じます。 私は人の家を転々とする生活が長かったので、雨露をしのぐ屋根があること。 また温かい部屋で過
もっと読む望みを叶えるというと、なにかすごく大きな夢とか人生が大逆転するようなドラマティックな出来事じゃないといけないという話ではないんです。もちろん大望を持つこと自体は、素敵だし大切です。宇宙の仕組みを考えれば、願望を出さないとオーダーが入りませんから。けれども大きすぎる願望に圧倒されて、今の自分にダメ出ししてツラくなってしまうと、人生が途端に暗くなってしまいます。夢を持つこともしんどくなって、モチベーションも続きません。さらには、望みが叶った状態の自分とエネルギー(波動)が違いすぎて、夢や願望を受け取ることが出来ません。
もっと読むトランスパーソナル心理学におけるハイヤーセルフとは、あなたの高次元の意識状態のことです。それはあなた以上にあなたのことを理解し、誰よりも尊重し、無条件に愛し支えてくれる存在。真実のなりたいあなたです。ハイヤーセルフは視野が高く広いため、つながることで解決できないことのヒントや夢を叶えるためのリソースを得ることもできます。そこで必要なのがインナー・チャイルドを癒すこと。一体なぜでしょう? インナー・チャイルドとはなにか、具体的な癒し方についてお話しします。
もっと読む現実とは、私たちが意識したものの現れである。幸せな現実とは、過去に抱いた心地よさやワクワク感という”感情”や”感覚”の現れだとは、引き寄せの法則や現実創造のメソッドで語られるところです。とはいえ心がヘトヘトなときに、「望む現実のために前向きになれ」と言われるとかえって嫌な気持ちになってしまいませんか? そこで、幸せへスムーズに移行するための不滅の原則がありました。その鍵は、“赦し”。許しと赦しの違い、さらには、なにをどう赦すというのでしょうか。お話しします。
もっと読む