このあいだ、人生って本当に必要なタイミングで必要な人と出会い、必要な言葉をかけてもらって、いっさいのムダがないなぁと思ったんです。記事の下取材のため、アメリカに住む友だちとzoomをしている最中に改めてそう感じたのですが
もっと読む
このあいだ、人生って本当に必要なタイミングで必要な人と出会い、必要な言葉をかけてもらって、いっさいのムダがないなぁと思ったんです。記事の下取材のため、アメリカに住む友だちとzoomをしている最中に改めてそう感じたのですが
もっと読む今日は、カリフォルニアで暮らしていたときに買ったチュニックで外出してみました。帰国してからタンスの肥やしになっていた、カラフルな手刺繍が施されたメキシコ製のシャツです。こんなふうにいつか着る服、行きたい場所、話すことってありますね。それらを先延ばしにせず、「いつやるか?今でしょ!」と言ったのがカリスマ予備校講師の林修さん。私がその通りだと腹落ちした出来事とは、昨日まで動いていた顔が突然動かなくなった、昨年末にかかった重度の顔面マヒです。いまの自分の願いを叶えて、いまを十分生きることはその日暮らしで無責任なことではありません。むしろそれが変えられない過去を癒し、先の未来を望む形で描いてくれるんです。お話ししたいと思います。
もっと読む「お金は汚い」「お金の話をするのは、はしたない」「嫌なことをしないと稼げない」、「(何かを買って)あぁ、またお金が減っていく!」など。お金にこんな嫌なイメージ、ありませんか? それは実はお金の流れを止めてしまう、心のブロック。お金に関するメンタルブロックが無くなると、お金の不安を感じなくてすむようになり、遠慮や罪悪感なしに自由に使ったり受け取ったりすることもできるようになります。今回はお金のメンタルブロックとはなにか、お金のメンタルブロックを手放して、今すぐ豊かさを与えて、受け取れる人になる方法についてお話ししたいと思います。
もっと読む良いビジネスや深いパートナーシップについて考えるとき、相手が本当に求めるもの、つまりその人にとっての価値や真のサービスを知ることが大切です。それは「ありがとう」という感謝や愛のエネルギーを現すもので、相手への深い共感と想像力が必要になります。けれども、相手と自分は同じ人間ではないので、それを知るのは至難の技。そこで鍵になるのが、自分が望むものと望まないものを体験することです。相手へのサービスなのに、どうして自分が体験する必要があるの? お話したいと思います。
もっと読む今日は誕生日で、思い切って海が見えるホテルで過ごしています。というのも2か月前に海が見える家で暮らしたいという望みが出たんです。子どものときの夢みたいに、その先が何もないピュアな願いです。そして3日前には、寝ているときの夢にも海が出てきたんです。浅い眠りの脳波シータ波とは、内面世界と深くつながった状態。だから実行しないとな、となり、今海を見ながらこれを書いています。このように、私たちは「ムリだ」と諦めてしまう前に、できる形で望みを心と体を使って体験することで、自分を深く知ることができます。さらに、その体験を心から楽しむことで、喜びのエネルギーを放つ心の周波数に合う未来を現実として反映させる(引き寄せる)ことができます。今日は、微細な望みをキャッチすることの大切さとそれを叶える簡単なコツについてお話しします。
もっと読むgreenz.jpで執筆させていただいた記事のお知らせです。わたしがアメリカで暮らしていたとき、初めて知った経済の在り方が、ギフトエコノミー(贈与経済)でした。その前の生活は資本主義経済のど真ん中を謳歌して、東京のメディアでガンガン働いて稼ぎ、それをバンバン使うという暮らしを送っていました。アメリカで再び貧しい学生に戻り、さらにギフトエコノミーを知って衝撃を受けました。勉強を終えた後は、「資本主義経済は二極化を生むけど、ギフトエコノミーだとどうだろう? 試しにギフトで生きてみよう」と思って、2年間ほどアメリカの禅センターやスピリチュアルセンターで働いて、その労働ではお金を受け取らず、与えられた宿や食事で暮らしていました。
もっと読む先月のとある明け方、強い吐き気と下腹部の腹痛に襲われました。少しラクになったので家事のつづきをすると、今度は軽いぎっくり腰のような状態に。痛みを和らげるストレッチをしながら寝てしまい、2日ほど眠りつづけた後に体も心も爽快になりました。人生のすべては自分の心が映し出したもの(投影)だというのは、心理学でも語られるところです。望まない病気やケガもその例外ではなく、ホリスティックな形で治療することで人生そのものを癒せると言ったのがルイーズ・L・ヘイ。ミランダ・カーなどのセレブにも大変支持される作家です。彼女によると、肺はインスピレーション、心臓は喜び、背中はサポートなどと関係する臓器で、例えば支えがないと感じると背中が痛くなるとか。今回は、病気などの望まない出来事から心の声をキャッチして、ホリスティックな形で癒す方法についてお話しします。
もっと読む私には、自分の好きや喜び、どう生きていけばいいのかわからなくなったことが何度もあります。そういうときは、「大丈夫」といって気を紛らわしたくなりますが、経験上感じるのは、それは気をつけないと心に覆いをかける言葉になることが多い。本音を見失い、やがて喪失感につながる恐れがあるからです。そこで今回は、生きる力になる自分の好きや喜びを取り戻す方法についてお話ししたいと思います。
もっと読むお金とは循環するエネルギーの一つの形で、その人のカルマ(業)の流れに従います。今回は、スピリチュアルな観点から豊かになるお金の使い方に焦点をあて、消費と浪費、投資の違いについて触れます。また、お金に関する不要なカルマを洗って、自分のお金が喜び、豊かな気持ちを最大限味わってそれが何倍にもなって返ってくるような、新しいカルマを育む意識的なお金の使い方(スペンドシフト)についてお話しします。
もっと読むアドラー心理学を読み解くロングセラー本『嫌われる勇気』。他人から評価されたい、愛されたいという欲求から自由になる。無条件に今の自分を受け容れて他者に貢献すれば、今この瞬間から幸せになれると語ります。次作『幸せになる勇気』を参考に、人間関係から自由になり、幸せになれる2つのポイントをお届けします。
もっと読む