コンテンツへスキップ
HP title

マキワリ日記

心理学とスピリチュアリティで、なりたい自分とつながる。

  • ホーム
  • マキワリ日記
  • 魂ナビ
  • 会社を辞めて、こうなった。
  • サイトと運営者について
  • お問い合わせ

投稿者: アヤ

考えるように感じ、感じるように考える

2020-06-19 アヤ マキワリ日記

大阪 中崎町の古民家で「Salon de AManTo天人」というコミュニティカフェを営む、俳優で歌舞伎舞の創設者であり踊り手のJunさん。今週のヨーコちゃんの授業、環境経営論に登壇されました。   「考えるよ

もっと読む

望む現実と体験を一致させるための最初のステップ

2020-06-14 アヤ 魂ナビ

5年のビザが切れる2日前のこと。サンフランシスコ発日本行き、香港トランジットの帰国便出発日です。深夜3時、AirBnBでグーグー寝ていたところ、航空会社からの「飛行機が飛ばないかもしれない」という不穏なSMSを着信。最後

もっと読む

それやりたい?本当に楽しい? 答えは、4歳のワタシが知っている#13

2020-06-11 アヤ 会社を辞めて、こうなった。

自分の内側の声を信頼する。   anan編集者時代にそういった特集や取材を企画して、編集させてもらいました。でも本気で人生でそれを実践してみようと踏み出したのは、サンフランシスコのコーヒーショップでたまたま隣に

もっと読む

TOEFLの点数が足りないまま謎に受かって、「わからん」の日々#12

2020-06-06 アヤ 会社を辞めて、こうなった。

引退した後に伯父夫婦が当時住んでいたのは、テキサス州のサンアントニオという街でした。自分専用のお風呂とトイレ付きの美しい部屋が与えられ、毎朝ジョギングしていると、大量のペットボトルの水が用意されるように。 極楽ですか?

もっと読む

お金、恋愛、仕事の悩み。ノートを使った簡単な現実書き換え法

2020-06-05 アヤ 魂ナビ

突然ですが、ビデオを見て集中力を計るテストです。 白い服を着た人が何回バスケットボールをパスするか、数えてください。 そしてその数字をビデオの最後で教えて下さい。 黒い服を着た人じゃなくて、白い服を着た人のパスです。 &

もっと読む

セルフ・コンパッションで恐れを抱きしめ、絶望を光に変える

2020-06-04 アヤ 魂ナビ

傷は、あなたに輝く光が入る場所。 これは有名なスーフィズムの神秘主義詩人・ルーミーの言葉。では傷って、いったいなんでしょう。過去の失敗、汚点、認めたくない自分のイタイ部分、できないこと、持っていないもの、ダークな一面とい

もっと読む

リバウンド知らず!おいしく痩せる「マインドフルダイエット」法

2020-06-03 アヤ 魂ナビ

会社に入って10キロ以上太ったことがあります。入社したときは171㎝で48キロの痩せ型でした。でも20代半ばぐらいからどんどん太って、気づけばポッチャリ。当時のあだ名は「がばい(がばいばあちゃんから)」でしたからね…。仕

もっと読む

動画で解説! 不安、ざわざわがリラックスする、5分間の心落ち着き瞑想。

2020-05-31 アヤ マインドフルネス, 魂ナビ

レディー・ガガ、ビル・ゲイツ、ミランダ・カー、ジャック・ドーシー(Twitter創業者)、松下幸之助……と名前を挙げだすとキリがありませんが、美しいセレブやビリオネアの成功者に、瞑想が日課という人がたくさんいます。忙しい

もっと読む
People enjoy lunch at Karma Kitchen

お会計ゼロ円レストランオーナー、ニップンさんのギフトな生き方#11

2020-05-29 アヤ 会社を辞めて、こうなった。

お先真っ暗でバークレー大出願のため、6月末にTOEFLの初テストを受けました(めっちゃ長かった…)。そして、テキサスの伯父の家にはサンフランシスコのシェアハウスの契約が切れる7月から向かうことに。テストの結果

もっと読む

地位も名誉もお金もある彼が心から求め、私たち全員が今ここから得られるもの

2020-05-28 アヤ 魂ナビ

地位も名誉もお金も手にした俳優のビル・マーレイ。「あなたが持っていなくて欲しいものはなんですか?」インタビュアーに尋ねられた彼は、 「もっと、ずっといつでも、ここに在りたい(I’d like to be more con

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 22 23 24 25 26 27 次の記事»

AmazonサマーファッションSALE

Makiwari Radio

最初の3か月無料で音楽聴き放題

(プライム会員なら5か月)

このサイトについて

サイト運営者:Aya Doi

このサイトは、心理学やスピリチュアリティで、心の制限を外して、私たちの潜在能力を高めて幸せを創造することを目的にしています。

バークレーで学んだ心理学、禅センターやエサレン研究所で住み込み修行した瞑想やトランスパーソナル心理学、ボディワークをお話しします。グッと惹かれた本やドラマ、映画も、心理学やスピリチュアリティに絡めてご紹介します。

また、そんな学びを実践しながら、ときに立ち止まり悩みもする等身大の私の日々も綴ります。

読んでホッとしたり、ふむふむそんな考えもあるんだーと興味を持っていただいたり。ちょっとしんみりしたり、笑っていただけたら、嬉しいです。

そして何よりお互いに、毎日を元気に過ごすための場所にできたらと願っています。

サイトは、三部構成です。

1. 私の生き方を大きく変えた過去のアメリカ生活ドタバタ体験記「会社を辞めて、こうなった。」

2. 現在の暮らしをつれづれと綴る「マキワリ日記」

3. 心理学やスピリチュアリティから、望む未来を叶えるための「魂ナビ」

読んでくださる方と、書く私の、心の壁を外すことを目的にしています。

マイペースにあなたへのお便りを綴っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

写真:福元卓也(Botanic Green)

プロフィール

今までのことについて

ananweb 魂ナビが欲しい!

greenz記事

カテゴリー

  • お知らせ (12)
  • セルフコンパッション (35)
  • ハイヤーセルフ (64)
  • ビジネス (16)
  • マインドフルネス (40)
  • マキワリ日記 (37)
  • 会社を辞めて、こうなった。 (22)
  • 願望実現 (22)
  • 魂ナビ (215)

ホーム

ホーム

お問い合わせ

プライバシーポリシー

魂ナビ

最近の投稿

  • 女一人海外生活で壊れた私と日本の心。禅センター暮らしと『大使とその妻』
  • 一生に一度は読むべき本。小川糸さん『とわの庭』からクリシュナムルティの愛
  • テンカラ食堂での語らい。『団地のふたり』と定食を食べながら受けた天啓
  • 望みが叶う周波数の秘密。願望実現と関係ない出来事で良い気分を感じてもOK。

会社を辞めて、こうなった

Pigs and I
WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.
 

コメントを読み込み中…